篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2018-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

穏やかな大晦日です。 何時も大したことはしないけれど、何時ものような準備をしていました。 昨日から来ている空ちゃん蓮ちゃんにスキーに誘われ初滑りに出かけました。 5年生と2年生になった二人と初滑り&滑り納(笑)。家を出て15分ほどでスキー場に着く…

忘年会・・・何回目かな?(笑)

楽しい納会にお誘いいただくのは嬉しいです。勇んで旭川へ・・。 毎年恒例のあべ弘士さんご夫妻との忘年会もたのしい嬉しい歳の納会です。 今年4月に旭川グランドホテルが星のリゾートOMO7に代わって寂しい思いがあり、しばらく旭川では宿泊していませんで…

演劇「ゴドーを待ちながら」の思い出つらつら・・

素人の私は劇場運営を任された頃は「ゴドーを待ちながら」の芝居を知りませんでした。その後演出家・役者の串田和美さんと出逢いこの芝居を知りました。 2001年串田さんから老人施設と刑務所でゴドーをやりたいと言われ・・・少しは下調べをした私ですが「こ…

ちょっと贅沢なディナー

富良野に引っ越して公宅のベランダから、山の中腹の新富良野プリンスホテル建築の様子を見ていました。1階づつ立ち上がっていく様子を見ながら完成まで富良野に居れるのかな・・・なんて漠然と見ていたものでした。 なんとまだ居ます(爆笑)。 16日はそ…

超お忙しメンバーとの忘年会

12日天候が不安定なのでJRで札幌へ行きました。 近美の絹谷幸二展を見たくて一本早くJRに飛び乗り、閉館30分前に何とか滑り込みました。懐かしい近美の周辺です。 絵の中に言葉が書かれ、オレンジ色とブルーのが印象的で強烈なメッセージ性をもった作品達で…

フードの会クリスマス&忘年会

平成25年10月に喫茶・ギャラリーあかならに集う移住者との交流会を始めました。なんと今回で39回目です。毎回会話を楽しみ地元の食材で料理を楽しみ、富良野で豊かに楽しく暮らしたと思っている仲間です。 毎回会場は「あかなら」ですが、年に一度だけ居酒屋…

あかなら忘年会

今年も無事に乗り越えられそうです。それもボランティア仲間の知恵とエネルギーとあったかい心の結集のお蔭と思っています。 日常のお店のスタッフとして、大掃除、草刈り、薪集め&薪割り&薪積み作業、除雪、湧水汲みなどなど建物メンテナンスをみんなでやっ…

マリンバコンサート

ニューヨーク在住の加藤訓子さんのコンサートが富良野でありました。 富良野演劇工場を運営していたころに出逢いコンサートを主催したことがありました。 それから14年たって再び聴くことが出来ました。 マリンバでバッハ・・・ちょっとコアですよね。たった…

大平まゆみコンサート

毎年あかならでコンサートをしてくださる大平まゆみさん。今年も実現しました。 あかならで聴く大平さんのヴァイオリンの音色は格別です。一曲ごとにログに浸み込むように馴染んでやわらかな音色になるんです・・・本当に不思議です。 お話も楽しく演奏はヴ…

つれづれに・・・備忘録

19日道庁で会議があり早朝でかけました。札幌の初雪はまだで、厚着をしていった私は拍子抜けでした。 会議の前に赤レンガ前でコーヒータイム・・・そうそう今更ですが、私は赤レンガ内で会議をするのは初めてだと言うことに気付きました(笑)。 数えきれな…

大きな事業を無事終了しました。

富良野メセナ協会が主催する「富良野・森の朗読10分間劇場」を無事終了しました。 メセナを始めたときから開催しましたので12回目です。 正直こんなに続くとは思っていませんでしたが、全力で取り組む参加者、聴いてくださる方の熱い想いが続いているゆえん…

冬に向けて薪運び・・・

今日市内の社長さんが「あかならでどうぞ使ってくだい」とありがたいご提供をいただいた薪を男子ボランティア隊が運んでくださいました。 まずコーヒータイムでエネルギーを蓄えて・・・(笑) さて始まったらとても手際よく作業が進みます。 予定より早くお…

当麻町でハープを聴く

11月4日当麻町のかたるべの森で池田千鶴子さんのハープコンサートがありました。 京都在住の池田さんがご縁があって14年前にメモリアルホールを建設したとのことです。以後京都と当麻町を行き来しながら交流を深めているようです。 毎年かたるべの森の利用者…

大平まゆみさんご来店

今日メセナ事業でお越しになった、札響のコンサートマスター大平まゆみさんが「あかなら」にお立ち寄りくださいました。 布礼別小で出前コンサートをし、子供達もご父兄もヴァイオリンの音色を堪能しましていました。 大平さんとはお互いに安心して本音でお…

雅の世界・・・

あかならで朗読とチェンバロ演奏の「美しきことばのうつろひ」がありました。 京言葉で源氏物語を解説入りで朗読した山下智子さん。ちょっと縁遠かった源氏もわかり易かったので良かった。 チェンバロ演奏は明楽みゆきさん。最近天に召された嘉村さんを忍ん…

友人が旅立ちました

オペラ歌手、声楽家の嘉村美和子さんが今日未明(午前1時43分)旅立ったと知らせが入りました。 大平まゆみさんのコンサートが「あかなら」で開催された時に、わざわざ札幌から来ていただきました。以来交流を続け、メセナ協会事業で何度も学校へ行っていた…

古希なり

本日無事に迎えられたことに感謝します。 今朝ふつ〜通りに「あかなら」に行くと勝手口が・・・??バリケード? 早くから来て物置の横に隠れ私がどんなリアクションをするかじっと待っていたんだって…もうビックリ! ドアの前に何やら・・・そ〜と見て振り…

遠音コンサート

喫茶・ギャラリーあかならで「遠音」のコンサートを開催しました。 遠音30周年記念ツアーの一環なのです。久しぶりに皆さんと再開し嬉しかった! お琴、尺八、ギター・・・紅葉の季節にとてもとても素敵な音色が響きうっとりです。 来年も又来ます・・・と満…

第33回北海道会議in十勝フォーラム

IBMの主催で全道から30人ほどが集まり毎年開催されている素晴らしい会議です。 今回は帯広の北海道ホテルが会場です。 毎年テーマを決め1泊2日で夜までとことんフリートーキングします。基調講演あり、職種さまざまな方々が分科会に分かれて話し合うのですが…

スキーシーズン間近・・・

スキーシーズン券申し込み(サービス期間)ギリギリセーフ! 富良野でスキーをはじめて級別テストを受け・・・苦労して準指導員を受け・・・更にケガを押して指導員試験を受けてやっと合格したのは20年前だった。 よく頑張った自分にビックリ(笑)。スキー…

命日&ボランティア軍団の活躍

早いのか遅いのか・・・夫が旅立って1年が経ちました。 正直まだ実感がわきませんが、家族や友人たちに支えられて来ました。本当にありがたく感謝でいっぱいです。 いろいろ背負うものがまだあり背中を押されて走り続けていることも幸いなのかもしれません。…

あたたかい会にお呼ばれ

北大医学部44期の会「獅子の会」卒後50周年の会にお声掛けいただきました。 夫は生前皆さんに大変お世話になり闘病中もどれだけ勇気づけられたことでしょう。 御礼を申し上げたく参加してきました。 重粒子線で命を救ってくださった放医研の辻井先生。 会の…

結婚式

女子会メンバーの結婚式がありました。何たって年齢差がある女子会です(笑)。 新婦あゆさんが富良野に赴任してすぐ女子会結成し歓迎会、そのうちに他市に住む新郎裕也さんと再開して・・・ついに結婚! 新郎の御親戚一家とも不思議なご縁があることがわか…

東京でのこぼれ話

18日東京オリ・パラ文化教育委員会が開催され上京しました。 まだ暑いですね東京は・・・。 羽田に着いてから、かねてからお誘いを受けていた委員会のメンバーでもあるコシノジュンコさんのお店に行ってきました。う〜〜ん素敵な洋服がずら〜り、買うつもり…

貴重な経験を・・

旭川地方裁判所より裁判員裁判の裁判員の要請がありました。と言っても司法修習生の研修のための模擬裁判員裁判を開催するためのです。 模擬とは言え検察から起訴された事件を本物通りに審議してゆくのです。 司法修習生3人が検察官役、2人が弁護人役、裁判…

北海道で大地震発生!

9月6日午前3時8分、胆振地方でM7の大地が震発生し携帯アラームで飛び起きました。揺れは結構続きその直後に停電!! 幸い家の中や外の被害はありませんでした。状況を把握できぬままラジオをつけて情報を得ていました。胆振地方の被害は甚大のようです。 夕…

第7回あかなら祭り開催

あかならを運営してから毎年小さなお祭りを開いて、沢山のお客様とボランティア仲間と楽しい一日を過ごすことができました。 看板は郡司正人さん作です 準備完了間もなくオープンです。 今年も沢山の仲間が結集、オープン前の笑顔。最高の天気に恵まれました…

楽しい交流会でした。

8月の旭川青年大学の講師はコシノ ジュンコさんでした。旭川青年大学は年回10回で35年間続いている素晴らしい生涯学習の場です。 コシノさんとは2020東京オリンピック・パラリンピック文化教育委員でご一緒しているので、私もお声がかかりお話を伺いに行きま…

志の輔らくご その2・・・無事終了

26日今回の2公演も札幌や旭川など道内各地から沢山の落語ファンに来ていただきましたありがとうございます。富良野に根付いた落語文化・・・嬉しいです。 本日の演目はこれです。 志の輔師匠は2公演同じ演目と決めています。と言うのはより多くの方に聴いて…

第14回志の輔らくご その1

8月25日今年も開催することが出来ました。 昨年の13回目は奇しくも夫の通夜の前日になり、初めて私は劇場に行けず自宅で亡夫を師匠の高座を想像していました。師匠は2度も自宅に来て夫と対面してくれました。 今年は一周忌を終え落語会を迎えました。志の輔…