篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5・31 メセナ協会役員会

過日、超忙しい役員の日程を取り役員会を開催した。今年度の事業と学校の日程がほぼ決まり予算などの審議をし、いざスタートです! 現在の所、市内外の17企業(個人も含)からの協賛金で19本の事業が決定し市内のほとんどの学校へ行くことが決まった。メセナ…

5・30 本日その2 布部小運動会

朝6時にドドーンと花火が上がり、我が家の近所の布部小学校の運動会!小学生11名、中学生9名全校生20名の併置校にお招きを受け行って来た。(学校関係評価委員なるものを拝命したので)滝田校長先生のお考えで地域交流も積極的で、普段からとてもオープンな雰…

5・30 本日その1 最高の天気に誘われて

朝起きると快晴!久しぶりの良い天気!テラスから見る芦別岳も最高! ルンルン♪ ついつい外の仕事をしたくなった。まずは一年間で色が剥げた鳥の餌台のペンキ塗り。 2丁上がり、かわいく仕上がりました(^v^)。早く空ちゃんに見せたいなぁ。 さて次は、…

5・29 陶芸作家気分?

1月に富良野の野良窯で作品作りに挑戦てみた。粘土をこね、ロクロを使った作品と手で形造った作品をなんと4点も作ってしまった。無心で粘土に向かい自分のセンスにちょっと自信をなくしちゃったけど快い緊張感を味わいとても楽しかった。 しばらく忘れていた…

5・27 秋山仁講演会

旭川青年大学で秋山先生の講演会があり、ご紹介したご縁もあって旭川に行って来た。世界中を巡っている先生にお会いするのは半年ぶり。 相変わらずエネルギッシュで観客を飽きさせない話術・・・そして数学をわかりやすく楽しくひも解いてくれる話は、何度聞…

5・25 手打ちうどん

気温がぐっと下がり日中でも11度、道東ではミゾレが降っているとか・・・。友人達と、いつか手打ちうどんを作ろうと言っていたのが今日我が家で実現した。 以前手打ちそばに挑戦したことがあったが、とても微妙で繊細で・・・あぁ〜私は食べる方に回ろうと決…

5・23 春紅葉の時期

帯広で開催されたKの会の企画を担当し無事コンサートを終えた。いつも思うが企画して事業が終えるまで気が休まらない。今回好評を得たが、反省点も多々・・・・。本音を言ってくれる友人はありがたい。 帯広のどんよりとした空の元、真っ黒な土をトラックタ…

5・21 志の輔落語会準備開始

毎年富良野に来てくれる立川志の輔さん。今年も8月7日18:30から富良野演劇工場で開催が決まった。こよなく富良野を愛してくれる志の輔さんは今回で6回目。お陰でそのほか多くの落語家さんも富良野に来てくれている。 みんなで「富良野寄席倶楽部」を立ち上…

5・20 自然環境○・電波環境×のアナログ生活

我が家の近くに芦別岳をバックに、毎年見事に咲く「一本桜」があり、今年も咲きました。バスが止まったり、カメラマニアが陣取ったり、ちょっとした田舎のスターです。 車窓から、なだらかな丘の風景を眺めて楽しんでいます。あ〜富良野はやっぱりいいな〜(…

5・18 庭の散策

陽気に誘われナチュラルガーデン(と勝手に呼んでんでいる)を散歩。黄色のカタクリが満開、スミレが咲きエンレイソウが蕾を付け、オドリコソウが一面に咲いている。 どの花も平凡な野草だけれど、なんとかわいいこと! ナブの家から来た小鳥の巣箱も据え付…

5・17 ノロッコ号で花見in塩狩峠

結構まじめな情報交換とお知恵拝借の会があり、今回は移動例会である。20年ぶり?でJR富良野線に乗り旭川へ。学田・鹿討・美馬牛・美瑛・神楽・聖和・瑞穂・御料・・・それにしても優雅な駅名に感心しながら、持参した本に目もくれず車窓を眺めて楽しんだ。…

5・14 鳥の楽園・植物の楽園

久しぶりの好天!所要あり夫と旭川へ行って来た。帰りに美瑛の「ナブの家」へ寄りコーヒータイム。 かわいい鳥の巣箱が道路から喫茶店までをズラ〜ト並んで迎えてくれます。そして家の壁に、森の中にもおとぎの国のように巣箱達がぶら下がっていて自然に顔が…

5・13 ほぼ完了!やった〜!

メセナ事業の日程調整ほぼ完了・・・ほっ(^v^)。昨年度よりぐ〜んと内容が濃くなり一人ホクホクしています。各学校のご理解にも感謝です。 今年の事業をちょっとご紹介しますね! 1、秋山仁:「おもしろ数学授業」 2、あべ弘士:「動物を作ろう、書こう…

5・12 日程調整中・・・

今日は、朝からパソコンと電話で机に向かっている。 今年度の富良野メセナ協会が行うアウトリーチ事業(芸術家を学校へ派遣する事業)の日程調整真っ只中! 各校から要望のあった事業と講師の調整です。要望をみんな受け入れたいけれど、そうもいかず・・今…

5・11 文化は遊び?贅沢?いいえ・・・

文化活動を始めたころ「ゆとりのある人がする事、文化より福祉だ・・・」という言葉をよく聞いた。特に演劇は教科になく(音楽や美術はある)、学校ではなかなか受け入れられなかった。 10年前平田オリザ氏(劇作家・教授・劇団主宰)との出逢いで大きな勇気…

5・9 平穏な母の日

空ちゃん一家が母の日のお花を持って遊びに来てくれた。そして私の顔を一生懸命書いてくれた。2歳半の空ちゃんは、ペンをとても上手に持っている。ありがとう〜〜〜(^◇^) 午前中は今一はっきりしない天候だったけれど、午後からだんだん良くなってきた。…

5・7 学校へ挨拶まわり

富良野メセナ協会では、地元企業(個人)から協賛金を受け文化事業を企画している。事業の柱は、学校へ芸術家を派遣する事業である。年度当初15本ほどのメニューを提供し、その中から学校に選んでもらい実施するのである。音楽、落語、パントマイム、朗読、…

5・6 連休顛末・・・

子供の日も好天だったので、2歳の空ちゃんを連れて鳥沼公園へ行って来た。のどかな公演は水芭蕉が咲き、コブシが咲き出し、無料ボートがぷかぷか浮いていた。連休なのに人が居ない・・・どうして?我が家の子供達の休日はよくここで放し飼い状態だったな〜。…

5・4 の〜びり、気持ちがいい〜

連休はひたすら森の中で過ごす。好天に誘われ家の周りの整理をする。2、3日の好天でガーデンの花達もぐんぐん芽を出した。 こに時期恒例のテラスのペンキ塗りは三男夫婦が毎年担当してくれている。そう言えばお嫁さんは結婚前からペンキ塗りをしてくれて(さ…

5・3 やっと春にルンルン♪

昨日から、気温が上がりやっとゴールデンウイークらしくなった。富良野市内の道路は大変な混みよう。マルシェの周りも、六花亭も、そしてフラノデリスもた〜くさんの人・ひと・ヒトの・・・行列。大好きなものを買うには少々の行列も味の内?デリスのスタッ…

5・1 歌舞伎座閉場式

私とほぼ同じ歴史を持つ歌舞伎座が閉場式を迎えた。200人もの歌舞伎役者が舞台に並んだ様子がテレビで見て壮観だった。その場にいたかった、羨ましい、見たかった・・・・。 歌舞伎との出会いは、はじめは母親に付いて行ったのだが、興味を持ち小学5年頃から…