篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2・28 練成会

うん十の手習いで福瀬餓鬼先生に書道を習っている。今日は朝9時から夕方4時まで練成会があり、一日中墨の香りに包まれていた。 墨を擦っては書いて、腰を伸ばしてはおやつを食べて・・・さてさてどの部分が一番多く時間を取ったのか。以前は長時間平気だった…

2・27 朝一番 ルンルン♪

カーテンを開けるとテラス越しに、真っ青な空をバックに真っ白な芦別岳(11日の写真のような)。あぁ〜今日も元気をもらいました!。 富良野の子育てママさん達が、心の勉強をしてるという。自分をしっかり見つめ、他人との関係性を成熟させていくのだそうで…

2.26 探鳥会

2月と言うのにマッタリとした日が続いている。昨日富良野は+13.3度で5月の気温とか・・・どんどん雪が消えている。おまけに夜半の大雨で更に雪かさがへった。 24日に、ちんじゅの森をテーマにしたNPOの理事長中尾さんが我が家に滞在した。彼女は外で滑って歩…

2・23 今年最後の新年会

昨夜、H22・2・22のめでたい日?に、我が家でスポーツ仲間の3家の新年会と喜寿の祝いをした。まだ現役の方もいて、日程調整をしていると今日になってしまった・・・。6人の合計年齢は400歳を超えている(恐ろしや〜)。 年長者は77歳!しかしこの方が…

2・21 朗読サークル

安藤千鶴子先生(札幌在住)のお人柄と指導力にほれ込んだ仲間達で朗読サークルを作っている。月一度の練習だがまじめに、和やかに、楽しく続けている。 今日は14名が出席して、自分達が選んだ作品をそれぞれ5分ほど朗読をするサークル内発表会なのだ。それ…

2・20 かくれんぼ

帯広から息子一家が遊びに来た。2歳の空歩(孫)は発育盛り、来るたびに新しい芸が見られ楽しくてたまらない。 今日は、パパとかくれんぼを始めた。パパ「も〜ういかい」。空ちゃんは少し走り回って突然床に伏せた「も〜いいよ」。 自分が見えないと隠れてい…

2・19pm あべ弘士動物交響楽

「あべ弘士交響楽」と言うユニークな名前の展覧会が、昨年(7月〜10月)旭川道立美術館で開催された。その実行委員会の総会と解散が今夕旭川であったので車で走った。 実行委員長の小菅正夫さん(元旭山動物園園長)は「予想の2倍以上の入場者、さすがあべ弘…

2・19am 円山夜想(マルヤマノクターン)

昨日風邪がなんとか抜けて、車で札幌へ走った。札幌周辺で見られる(J−COMチャンネル)番組の収録なのだ(ユーチューブなるものでも見れるとか)。番組名は「円山夜想 マルヤマノクターン」。毎回ゲストを迎えて、ホストのチープ広石が大人の雰囲気で対話をリ…

2・17pm 鬼のかくらん?

昨日のセミナー中も鼻水が止まらなかったのだけど、今朝起きたら寒くて寒くてカイロを付けても寒い、頭も重い。頭の使い過ぎで知恵熱?何年もひいたことのない風邪? とにかく微熱があるので、新型インフルエンザの予防注射をパスして家での〜びりしてました…

2・17am セミナー受講

昨日、フラノデリスの社員向けセミナーに参加した。講師は、小田全宏先生。昨年8月と9月に開催し今回が3回目だ。以前から一度お会いしてみたかった方なので、藤田社長のお誘いがあり3回とも思い切って参加した。陽転思考、イメージを持つ、人の話を聴く、ご…

2・15 バンクーバーの想いで

13日からバンクーバーオリンピックが始まった。私にとってバンクーバーは想いでがいっぱいある。平成9年12月だったか、富良野塾のカナダ公演ツアー最後の開催地、バンクーバーで私は一行と合流した。 目的は、富良野で始まる市民の文化活動(後のふらの演劇…

2・14 三分間の勝負

今日は朝から鷹栖町へ行き、審査員なんかして来た。 世に言う演劇評論家的なものではなく、素人が「楽しい!」と思えるものを選んでいい・・と言うから受けたんだけど。 一つの芝居は3分と決められて、8歳から70歳代までの出演者が24本の演目を矢継ぎ早に演…

2・12 札響コンサート

昨年秋麻生政権最後の時期に、文化事業に使う目的で各都道府県に急きょバラマカレた一億円(このことを知っている人少ないと思うよ・・)。文化にお金は大いに賛成だが、年度内に消化するには準備の時間がなさすぎる。 まったく人気取りのお金のバラマキ方だ…

2・11 ひとり言開始

何を思ったのか、突発的にブログを始めちゃった。 見よう見まねで立ち上げたブログ・・・大丈夫かな・・・。 なんたって、テレビの地上波も来ない、山間の我が家は自然とたわむれるのが楽しみ。 家のテラスに来る鳥達を時間を忘れて眺めている。 今日は、シ…