篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2017-01-01から1年間の記事一覧

もう七月・・・だ!

1日・・空ちゃん蓮ちゃんが遊びに来てくれました。 2日・・みんなで散歩 そしてあかならでランチ。 夜は花火もして楽しかったね。 グランマは2日会議の為に東京へ・・・品川でなんと素敵な夕食のお誘いがありました。「大志満」で金沢のお料理とお酒を堪能。…

研修でご来富!

札幌のコンカリーニョ(劇場)の職員が富良野に研修に来ました。劇場を運営しているNPOの名物理事長斉藤ちずさんは昔からの友人です。 私が以前やっていたNPOや富良野演劇工場の運営のこと、富良野メセナ協会のこと「あかなら」運営の事などなどごちゃまぜで…

御一行様お立ち寄り

落語協会の御一行が3日間近隣での公演のために富良野に滞在しました。 次なる会場(斜里)へ移動する前に「あかなら」にお立ち寄りいただきました。 柳家喬太郎師匠はカウンターでおちゃめな仕草 金原亭馬玉さん(真打ち)、林家二楽さん(紙きり)、ホンキ…

落語は楽し・・・

落語協会普及活動の一環で今年も北海道を巡回しています。 富良野市芸術事業協会の主催で「生の落語と演芸にふれてみませんか?」との触れ込みで行いました。演劇工場の設えもバッチリです・・流石です。 紙きり、鳴り物、囃子など「寄席」の雰囲気をたっぷ…

会議in東京

昨日(30日)夕方の便で旭川を発ったので、その日はホテルについてまったり。 今日(31日)は午前中虎ノ門でいつもの会議に出席。 午後、予定を変更して急きょイッセー尾形さんの演出をしていた森田雄三さんが体調を崩して入院されていることを聞いていたの…

第31回フードの会

平成25年10月に「あかなら」に来るお客さんから要望があり、移住者交流会として発足したのが「フードの会」です。1〜2か月に一度開催して31回目を迎えました。会員同士の情報交換の役割りと人の繋がらの素晴らしさを実感する場になっているように感じます。…

昇太師匠in旭川

旭川青年大学にお越しになるお手伝いをした経緯で、当日行ってきました。春風亭昇太師匠には、4月に富良野で落語会があり5月18日には旭川で聴くことが出来ました。 大学生向けに、何時もとは違うなが〜〜〜い枕と、青春時代の話と古典。 超多忙な師匠の日程…

ウエルカムパーティー

土田英順チャリティーコンサートの前日12日、唯我独尊で夕食会がありました。あかならでのコンサートは3回目ですが、今回はフラノチャリティウオーク(東日本大震災支援団体)の方々との共催です。 土田さんは継続した支援を続けている様子をお話していまし…

美深町の仲間達

富良野から車で3時間ほどかかる美深町の友人たちが来てくれました。絵、陶芸、着物のリメイクなど幅広く文化活動をしている皆さんは、今「あかなら」で作品展を開催しています。あかならの建物を喜んでいただきました。 皆さんの大きな牽引力は、画家であり…

子どもの日

今年はまだ桜は咲きませんが、3日あたりからやっと気温が上がってきてあかならの暖炉もお休みしました。 空ちゃん蓮ちゃんが遊びに来ました。早速あかならにも表敬訪問してくれました。 その後、近くの公園でパークゴルフをしたんだって・・・都会ではない田…

春風亭昇太独演会を開催

15年前「富良野寄席倶楽部」を結成して落語、講談、浪曲、永六輔さんのトークなどを企画実施してきました。今では多くの落語家さんから信頼を受け楽しんでいます。 寄席倶楽部の法被を着て、受付の準備も万端です。 今回は春風亭昇太独演会でした。チケット…

昇太師匠in富良野番外編

27日旭川空港へ春風亭昇太師匠と春風亭昇羊さんをお迎えに行き、富良野へ向かう途中に昼食。上富良野のお蕎麦屋さん「まんさく」で美味しいく頂きました。温と冷両方を食べていました。 劇場入りの前に「あかなら」でコーヒータイム。 さて本番の独演会です…

富良野メセナ協会役員会

11年目を迎えたメセナ協会です。補助金に頼らず地域企業(個人も含む)からの協賛金だけで、子供たちに(学校に)文化事業を提供しています。 学校現場との連携もスムースで、何と言っても子供たちの反応が素晴らしいのでやりがいを感じています。単年度で終…

チェンバロの搬入&撤収

毎年1〜2度富良野に自前のチェンバロと共に来てくださる明楽みゆきさん。 今回もあかならでコンサートをしていただきました。 搬入も撤収も積み込みも、全て手順通りにしなければおさまりません。 私はその度にお手伝いさせていただき、かなり自信がつきまし…

今季あかならオープン!

富良野市から受託しボランティアで運営をして早いもので7年目を迎えました。 いろいろありましたが、本当に早いと感慨もひとしおです。 ただただ応援してくださる多くの方々に深く感謝しています。 初めての出勤時、車から降りてお店に入ろうといたら狙い撃…

ファドに魅せられて

18年前に始めてポルトガルのファドというジャンルの歌を聴きました。歌い手は月田秀子さんでした。すっかり虜になり絶対富良野でもコンサートをしたいと思い立ち(あ〜〜悪い癖だ・・笑)、面識もないのに楽屋へ行ってお願いしました。 コンサートの企画をし…

700年以上の歴史の街・江差町

2年前に仕事がらみで初めて江差町を訪れました。歴史の深さに度肝を抜かれ、見るもの聞くもの興味深々・・・北海道でもこんな歴史があるなんて驚きました。 是非もう一度・・・と思っていましたがなかなか叶わず、今回意を決して行ってきました。 朝6時に仲…

信濃毎日新聞から

過日長野県上田市で開催されたフォーラムにパネラーとして参加した際の、特集記事掲載の新聞を送ってくださいました。 取材の時にも、とても感じのいい本社文化部の女性記者さんでした。 「串田和美さんがよく富良野のお話をしていました・・・」とお手紙に…

孫の入学式

早朝十勝へ車を走らせました。 ちょっとしたハプニングに会いました。牧草ロールを積んだトレーラーから、なんと牧草が二個落下していました・・・事故処理中でしたがぞっとしますね。 さて、自分の子供の入学式以外で来賓で呼ばれて参加したのは数知れず(…

あかならの大掃除開始

いよいよ今季オープンの準備に入りました。 今日は16人が集まり手際よくそれぞれの作業に着手していました。初めての方も先輩方についてベテランのような動きです。まあ主婦は何でもできますから(笑)。 男性軍は外周り、女性群は中・・・手際よく今日の予…

あかならの総会を開催

平成29年度のあかならの総会(そんな大げさなものではありませんが)をhaluカフェで行いました。 会計さんが作成した立派な会計報告書。なかなか優良企業です(笑)・・・ただし大企業と違うのは数字の桁数ですが(笑)。ボランティア運営でここまで出来たこ…

もう一本シンポジューム

今回は札幌で開催されたシンポジュームです。今回も吉本光宏さんとご一緒なので安心して参加しました。 元来オリンピックはスポーツと文化が融合された祭典である事を今一度確認し、東京に振り回されることなく、地域の文化を発展させる機会になれば良いなと…

長野県上田市へ

23日は大雪がふる札幌へ出て狂言を鑑賞し、その後知人宅を訪問し積もる話に花を咲かせました。レコードを聞きながら美味しい手料理とワインで楽しい時間でした。 24日朝千歳から羽田へ。新幹線の乗り継ぎ時間を利用して、銀座で開催中の寺沢孝毅写真展へ行っ…

思いがけずヴァイオリンの音色に・・・

いつも不思議なご縁を繋いでくださる花田さん。今日は札幌から音楽家と一緒に東川に行くと連絡があり、私は迷わず車を走らせ合流しました。 スペイン(バルセロナ)在住のヴァイオリニスト、アドリーナ・アルカイデさんにお会いしました。なんと東川文化交流…

フードの会スキー部

最高の天気!最高のゲレンデコンデション!富良野に居てこんなに日にスキーをしなければもったいない!!勿論スキー場が呼んでいます(笑)。 いろいろ御託を並べてますが・・・今日はスキー部の活動日でした。 所用がある方が多くて少数人数でしたが、足回…

フードの会が着実に実を結んでいます。

喫茶・ギャラリーあかならに集う移住者の方の会「フードの会」は、平成25年10月に設立して今回は30回目を迎えました。 富良野で新規就農し農業を始めた山川良典さんが結婚されました。彼はフードン会のメンバーでありメセナ協会の講師でもあり、更に我が家の…

あっぱれ!93歳!

朗読サークルの年度納めは恒例の「5分間朗読会」を開催しています。 自分の好きな作品を一人5分間で朗読するのですが、作品選びに結構難儀しますね。 講師の安藤千鶴子先生と河原多恵子先生がお揃いで来てくださり贅沢な研修会になりました。 会場のホテルで…

「鞭」を渡した日・・・

富良野グループ公演「走る」が千秋楽を迎えました。 おもえば20年ほど前に、倉本聰氏が布礼別の谷あいにあった富良野塾の12期生の為に創作したものです。その時も観劇しました。 2000年富良野演劇工場のこけら落としの演目として上演された懐かしい芝居です…

おひな様たちと・・・

遊びに来ましたおひな様たちが・・・ ケーキを食べて ふっかふかの最高の雪でスキーをして 空ちゃん蓮ちゃんが今回初めてロープウエーの頂上まで行きました。二人ともしっかり滑れるようになり凄いです。 昼食は頂上のレストランで食べて、又滑りました。み…

フードの会スキー部活活発なり

喫茶「あかなら」に集う移住者の仲間「フードの会」。冬期間は「あかなら」は休みですが、富良野が好きで来た方たちは冬も積極的に楽しんでします。 28日は-21,3℃と冷え込みましたら、スキー場は最高のコンディションでした。30年ぶりの方やフードの会でス…