篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2022-01-01から1年間の記事一覧

やはり大ニュースでした・・・その1

8月10日 直前まで綿密に打ち合わせ! 感謝祭当日は天気に恵まれ大盛況! 子供たちと交流試合 野球教室 富良野高校の書道部の見事なパフォーマンス ダンス部 市内も子供たちも、思い切り球場でストリートダンスを披露してくれました。 明日はいよいよ交流戦!

ビックイベント&あの選手が・・・

兵庫ブレイバーズと富良野ブルーリッジの、感謝祭&交流戦の準備が着々と進んでいます。野球を通じて、一層交流が深まりますようにと祈りつつ。 子ども達に大いに楽しんでもらいたいです。 兵庫ブレイバーズには、元阪神の投手久保康友選手が在籍しています…

第54回北海へそ踊り

コロナ過で3年ぶりに開催された、へそ踊りです。 昨年から、富良野ブルーリッジの選手達が出たがっていましたが、やっと実現しました。準備から全て選手に任せて、、、役員は誰がでれますか?と。 はい、と言ってしまった私ですが(笑)。 1時間踊り続けら…

ジャンボ西瓜

毎年、福瀬餓鬼先生に故郷富山から、入善のジャンボ西瓜が送られてきます。 27~8キロはあるジャンボです。 このスイカを、先生は毎年あかならに持ってきてくださいます。そして持ち上げて、写真を(笑)。 「もうわしはダメだ・・・」と先生。 私は「今…

交流戦大イベント!!

富良野市と西脇市は、古くから友好都市として交流を深めていました。 そこに両市に、独立リーグの球団が設立されている事をきっかけに、両球団の交流戦をすることになったのです。 実行委員会を組織し、実行委員長本間勲氏(道議)、副実行委員長安藤啓太氏…

嬉しいひと時・・・

富良野ブルーリッジの運営をしたいと、富良野に来てくれました。 日中は仕事をしながら、試合時には必ずグランドで選手たちをサポートしている大野君、熊谷君の2人です。大野君は選手登録もしているんです。 最近は、スタジアムDJや音響、記録・・・などなど…

暑気払い!

消防署での研修後、暑気払い! まだ本領を発揮していない選手達も・・・気分一新して頑張ろう。 役員と選手たちの交流は楽しいものでした。山部の農家さんから、スイカ、トウキビ、メロン、お菓子・・・沢山の差し入れがありました。感謝です。 松元、藤淵両…

第4回ブルーリッジ研修会in消防署

今回は「救急講習」です。 野球場での不測の事態に対応できるよう、心肺蘇生法とAEDの操作をしっかり学びました。折角設置された機器も使えないようでな困ります。又救える「命」を守ることはとても大切なことだと痛感します。 とても暑い日でしたが、選手た…

スペインから帰国し入団!

昨年富良野ブルーリッジに在籍していた米内山凱選手(キャッチャー)。シーズン終了後にスペインへ飛び立ったのにはビックリ! 必ず又富良野に戻ってきます・・・と可愛いことを言ったのは嘘でなかったね。 彼は、夢を着々と叶えながら進んでいるバイタリテ…

海外選手と契約書を交わす

この度、ブルキナファソ(アフリカ)から来た、カファンド・アミール選手と富良野ブルーリッジが契約書を交わし、入団が決まりました。 背番号10、内野手、24歳。富良野の夏には絶対強そうです。日本には6回ほど来たことがあるとのこと、日本語は通じるので…

コシノジュンコさん

コシノジュンコさんからご連絡あり、急きょ出かけてきました。 到着すると「遠いのによく来てくれたね~~」と笑顔で歓迎して下さり、つもるお話をしました。早めについたので、ほかのお客様がまだ来ていなくてラッキーでした。 お会いしてびっくり!なんと…

第3回ブルーリッチ研修会in東大演習林

6月27日 東大演習林視察。この企画も昨年は実現できず、今年叶いました。 今回は、麓郷にある森林セミナーに集合しました。 何といっても、富良野市の面積の3分の1(昔は2分の1)を占める東京大学演習林は、自然を誇る富良野の貴重な財産です。 東大演習林…

第2回ブルーリッチ研修会in森山病院

6月20日 旭山動物園の研修を終えて、引き続き森山病院に併設されている「メディカルフィットネス サンタス24」の見学に行きました。 選手たちにとって、トレーニングは使命でもあります。森山理事長から直々に説明いただき、選手にとっても貴重な経験でした…

第1回ブルーリッジ選手研修会in旭山動物園

6月20日 顧問のあべ弘士さん(絵本作家)の案内で、旭山動物園で研修しました。有名になった、今の旭山動物園にした立役者の一人でもあるあべ弘士さん。当時は飼育係として、勤務していました。 昨年、何度も企画したのですが、コロナにことごとく阻まれ実現…

ブログ書いていなかった(-_-;)

6月13日 文化振興条例(仮称)作成にあたって、市民の方の声を聴くための座談会を開催しました。行政主導ではなく、市民が主体になって文化振興条例をつくろうと動き出しましたが、何度も何度も壁にぶち当たり苦労しています。 専門家や先進事例の先輩のご意…

串田十二夜君編

串田さんのご長男の十二夜(ジュニア)君が富良野始めて登場したのは、3歳ころかな?串田さんと一緒に演劇工場に来ました。「ゴドーを待ちながら」の時かな? その後も何度も富良野に来ています。5歳の時我が家で・・ 多分この頃は私は「メロンのおばちゃん…

串田一家とinあかなら

ご一家は、オフの1日を富良野で過ごしたようです。 あかならに行ってみたいと連絡が来て合流しました。 串田さんは14,5年前にあかなら近くの公園で「コーカサスの白墨の輪」のプレビュー公演を野外でしたことが強烈に印象に残っているようでした。 その頃は…

串田和美さんの一人芝居

富良野で久しぶりに串田さんの芝居を観ました。 串田ワールド・・・劇場に芝居を見に行くという行動、わくわく感は嬉しいものです。 このところ異常に気温が低い日が続いているけれど、心はほっこり! 串田さんは、コロナ禍で役者として何が出来るのだろう、…

第3回森のお手入れは刈り込み

今回は高所作業車が出動しました。 樹々が成長し、衛星放送のパラボラアンテナに障害が出始めまたのです。 やはり頼みは迫師匠!!早朝からやってきました。 上から順に枝を落とし、落ちどころも見極めて切っていくのは匠の技ですね。 仕事ぶりは、お見事と…

我が家の森の手入れ

今年2回目の森の手入れをしています。大きな木の伐採はプロでなければできません。 いつもお願いしている迫さんは本当に頼りになります。 迫さんは、元電気工事屋であり、一級のそば打ち職人、木工工芸家、樹木の伐採・・もう何でも出来て、「困ったときの迫…

タカが卵、されど卵!

我が家ではず~と「さくら卵」を愛用しています。 スーパーで売っている卵より、少し高めですが何といっても美味しいのです! 富良野老節布で飼育しているニワトリの卵で、大西さんが育てている事は知っていましたが、飼育現場にお邪魔するのは遠慮していま…

森山病院訪問

HBL顧問の森山領先生の病院へ、ブルーリッジ顧問のあべ弘士さんと宮本事務局長と共に訪問してきました。最強の顧問団です! トレーナーのご指導を頂くこともお願いしつつ・・・ 整形外科として初めて開設して、70年を迎える森山病院の歴史や想いを聞きながら…

サボっていたブログ・・・その3

5月5日 シーズンイン目前にして、北海道ベースボールリーグの顧問森山領さんと富良野ブルーリッジ顧問のあべ弘士さんとの懇談。 次回は社会医療法人森山病院見学を約束しました。じつな「社会医療法人」のことを聞いたのは初めてだったんです。 お会いするた…

サボっていたブログ・・・その2

第3・4戦オープン戦in夕張(ダブルヘッダー) 第1戦奈井江・空知ストレーツ、第2戦すながわリバーズでした。 内外全てが芝の素晴らしい球場に感動でした。 2戦ともに勝利! 厚谷市長さんが観戦に来てくださいました。 実はめちゃくちゃ寒い日でした(涙)が…

あ~~大変サボっていた(笑)その1

5月に入ったのにブログを書いていなかった(涙)。 日々元気に飛びまわっている事は確かです。 その1・・第5回ふらの落語祭りを開催 なんとこの時期、またまたコロナ感染が急上昇し(特に上川や富良野市内)来館を控える市民が多かったんですが、市外からの…

選手面談つづく・・・

今年入団した富良野ブルーリッジの選手の面談をしています。 昨年は、シーズン終了後に行ったのですが、今年は入団した時点で選手と面談し、人となりを知っていた方が良いのではとの判断です。 やはり良かったです・・・いろんなエピソードが出てきて笑いが…

やっと沖縄への旅

コロナ感染がなかなか収まらず、家族の旅ものびのびになり残念な日々が続きました。 この度やっと実現しました。しかし全家族とはいいかなかったけれどね。 14日富良野を発つ時には3℃で寒い!何を着たら良いのかわからない(涙)。 千歳から中部空港へ飛び…

2022年度入団式

無我実中で終えた昨シーズンでしたが、富良野ブルーリッジ2年目です。 余裕とまではいきませんが、昨年の経験をしっかり生かして、入団式を迎えました。 残念ながら、まだコロナ禍が払しょくされたわけではありませんので、昨年同様に入団式を大々的に周知す…

出逢いをつくっていただき感謝

北海道ベースボールリーグ顧問の森山領先生に、アドバイザーの大滝さんと審判部設立の報告をしました。 同席して下さった前旭川医師会長山下裕久先生が、なんと顧問になって下さったんです。よちよち歩きのリーグですが、一歩一歩着実に歩もうと決心した次第…

弾丸岡山出張!

真庭エスパス振興財団の評議委員会に参加の為、1泊2日の真庭市弾丸ツアー! コロナ過で昨年は一度も出席できなかったのですが、久しぶりに参加しました。 分厚い資料の説明を真剣に伺い・・・大きな財団の事業と金額に感嘆しつつ 往復の時間はかかるけれど、…