篠田信子の新森のテラスから

富良野の森に住み、自然や文化への想いをつれづれに

2012-01-01から1年間の記事一覧

幽玄の世界を・・・・

北海道で能舞台を見る機会はあまりありませんが・・・ 今回、文化庁文化芸術振興費補助金の採択を受けて、占冠村で薪能が上演され事になったようです。 会場は、リゾートトマムの特設会場です。 ご招待を受けましたので、とても楽しみにしていました。 占冠…

富良野高校でPST懇談会

12年目を迎えるというPST(親、生徒、教師)懇談会に、評議員として案内をいただいたので参加しました。 今年のテーマは「富良野高校の制服着用を検証する」でした。 何年か前に念願の制服廃止を生徒自身の議論で決めたのですが、服装の乱れがひどくなり2年…

即・根雪の様子

初雪を見て、そのまま根雪の様子です。昨夜からしんしんと降っています。 テラスにも 鳥の巣箱達も 屋根から雪が気持ちよく落ちてゆく様子を、天窓から眺めています。 道産子で何十年も雪景色を見ているのに、雪の降り始めの風景は毎年とってもウキウキで新…

観測史上一番遅い雪

11月18日旭川地方観測史上(124年ぶりとか)一番遅い平地の初雪になりました。 昨年より26日遅いようです。 今朝のテラス越しの風景・・・来るものが来ないと又不安なものですね。 やっと来年の手帳を買いました。長年、高橋の手帳を使っていますが、中の仕…

雪を追いかけて・・・

一日中雨・・・家の中の片づけをして、午後から久しぶりに思い立って上富良野の吹上温泉白銀荘へ行ってきました。 標高1005mにある温泉はきっと雪だろう・・・と夫と出かけました。 案の定、中腹から冬でした。何だかウキウキしちゃいました(*^。^*)。 …

平地初雪はまだ来ない・・・

観測史上最も遅くなっている平地の初雪ですが、今日も来ません。 今日の予定が何もないので、朝から気合を入れて庭の整理をしようと思っていいたのに、朝から雨雨雨・・・涙。 でも、主婦は家の中の仕事はいくらでもあるんです。fight! 本当は今日富良野ス…

意志を貫く・・・・

今朝ガッチリ霜が降りました。朝日があたってカラマツが真っ赤になり美しい。 ★大なる記事 友人である藤田嗣人さんの生き方にいつも感服しています。NPO法人ふらの演劇工房全国第一号認証時の同志の一人でもあり、富良野メセナ協会の応援者でもありなにつけ…

あべ弘士ワールド

富良野メセナ協会の事業で、「あべ弘士のどうぶつまるごとワークショップ」今年は、布部小学校と樹海小学校へ行ってきました。 1校目は布部小学校全校生11名。 自身が旭山動物園で飼育係りとして体験した象の話も楽しく・・・。 あべさんの話に引き込まれリ…

公演ツアー その3

11日、大好きなみんなと再会を誓って別れ、朝6時に旭川を出て一路富良野へ。 昨日出演者がお花を頂いたのですが、東京へ持ち帰れなかったので我が家に飾られました。本当に美しい花束でした。叶さん、中井さん、松本さん、北原さんありがとう! それぞれの花…

公演ツアー その2

10日は夜が本番なので時間があります。 快晴の旭川、あべ弘士さんが旭山動物園に用事があるとのことで一行がついていきちょっと覗きました。 青空のもと キリンはのんびり おねだりも 勉強しました。キリンの膝のあたりは踵なんだって・・・だから曲げる時は…

「歌語り/音語り」公演ツアー日記 その1

歌:叶正子(サーカス)、朗読(中井貴恵)、ピアノ松本峰明他一行が「当麻町開拓120年記念公演」のために現地入り。 当麻町とのご縁は、永六輔さん、春風亭昇太師匠らの文化公演もお手伝いしました。菊川町長さんを始め現地の方とすっかり仲良しになってい…

2日間当麻町へ

明日(10日)18:00から当麻町文化センターで「当麻町開拓120周年記念公演 歌語り/音が語り」が開催されます。 私は制作に参加しているので今日から現地入りします。(宿は旭川) サーカスの叶正子さん、女優の中井貴恵さん、ピアノの松本峰明さんなど富良野…

狂言ワークショップ開催

富良野メセナ協会主催で、富良野市内2校で狂言のワークショップを開催しました。 講師は大蔵流狂言師の榎本元さんで、毎年富良野に来ていただいています。 1校目は鳥沼小学校全校生49名 まず立ち方、歩き方の練習で校長先生も一緒に参加していました。 1・2…

休暇中の静かなあかなら

お休み中ですが庭の紅葉が美しいです。今年は遅い遅い色づきですね。 イチョウの木の色、最高潮はもうすこしかな。額縁のようです。 玄関前のシンボルツリー赤楢(あかなら)の木がやっと色づいてきました。 あの、北の国からの撮影に使った宮澤りえちゃん席…

久しぶりに快晴!

このところ曇り空が多かった富良野ですが、今朝は外気温1℃でスカッと晴れました。 空気はシャキッ! ふらのワイン用に栽培している近くのブドウ園では、収獲を終えた一角にまだ枝に付いたまま収獲を待っているブドウがあります。 アイスワイン用に気温が−7度…

文化の日は雨・・・

蓮ちゃん空ちゃんが遊びに来てくれたのに雨で外で遊べません。 子供達は遊び道具を見つける天才ですね。テーブルの下でお家ごっこです。 二人の育メンパパをしてくれているので、ママと二人で富良野演劇工場へ行きお芝居を観て来ました。 富良野groupユニッ…

初めての落語会&今季最終日

31日は喫茶・ギャラリー「あかなら」で初めての落語会を開催しました。 メセナ事業で富良野に来ている柳家三之助師匠が、「あかなら」応援のために開催してくれました。 高座をつくるのに少々苦労しましたが、これも楽しい作業です。 外回りは今回もキャンド…

落語出前高座

31日、今年のメセナ事業の古典芸能ワークショップは、柳家三之助師匠にお願いしました。 行き先は富良野樹海中学校(29名)です。 先生方が立派な高座を準備していました。 生徒の反応は最高です。三之助師匠もうれしそうでした。 やってみよう・・・ 男子生…

ヴァイオリン出前コンサート

30日は、富良野メセナ協会事業で今年も大平まゆみさんに、出前コンサートを実施していただきました。 ★1校目は富良野扇山小学校3・4年生です。ヴァイオリンのことを楽しく説明します。 子供達の間近で・・・ そして体験してみました。 は〜い! 先生も挑戦し…

大平まゆみヴァイオリンコンサート

29日、喫茶・ギャラリー「あかなら」で大平まゆみさんのコンサートを開催しました。 ボランティアで運営している私達への応援の意味が込められていて、とてもうれしいです。 会場準備にボランティア男性軍は大ハッスルでした。 点灯作業 かくして記念写真 素…

足早に晩秋が

今日は冷たい雨が降っています。 庭の紅葉の推移を家の中からウオッチング 10月25日 10月29日 広葉樹の葉がドンドン散っていきます・・・・視界は広くなりますね。 これはこれで美しいです

スケッチに挑戦

「あかならスケッチ工房」を開催するのあたり、中学生以来絵を描いたことがない私が挑戦することにしました。 第1回目は都合で参加できなかったので、今回第2回からドキドキしながら出かけました。絵はからっきしダメ・・・描けたらいいな〜と思っていたの…

秋・・・満足

喫茶「あかなら」周辺の秋! 窓から見える景色は、つい先日までグリーンの絨毯だったのに、今は黄金の絨毯になりました。 そして引っ越した後の蜂のお家がぽつんと・・・・ 仲間が飾ってくれたツルウメモドキも・・・もうすぐこの実が黄色から赤になります。…

北極探検の話

富良野メセナ協会に事業で、今回は写真家の寺沢孝毅さんと富良野東小学校4年生のところへ行きました。 [ 地理や動物の生態や北海道と似ているところなど、楽しい話が満載で子供たちは食い入るように聞いています。みんな動物は大好きです。 ホッキョクグマや…

富良野は最高の景色

「あかなら」の周りの公園は素晴らしい紅葉を見せています。 まぶし〜い・・・! ボランティアの方が、ツルメモドキを持ってきてくれました・・・お店の入り口に飾りお客様をお迎えします。もうすぐ実が真っ赤になってきれいですよ。 妖精のつもり(爆笑)で…

新聞掲載&これから・・・

今日の朝刊(地方版)に今年度の喫茶・ギャラリー「あかなら」の総括的な記事が、北海道新聞に掲載されました。 課題満載で船出し夢中で運営してきましたが、皆さんからの温かい応援を支えに、何とか今期の営業も10月末で冬季休暇に入ります。 前だけを向い…

動きまわった秋の一日

朝からあまり天気が良くなかったけれど、「あかなら」が定休日なのでやり残していたことをやってやって・・・・あ〜すっきり(*^。^*)の一日でした。 まず起きて、溜まっていた書類の整理やメールの返信、掃除洗濯、朗読会のお知らせ作成、秋用の靴の入れ替え…

作品展開始

満月倶楽部の展示が始まりました。餓鬼先生が書いたお知らせ版。 福瀬餓鬼先生の作品も2点あります。 ギョッ?いいえ「魚」です。 先生が日本人として初めて、中国で個展を開催した時の貴重な作品とのこと。 弟子たちの作品が、こじんまりと展示されています…

満月倶楽部作品展準備

福瀬餓鬼先生の門下生による作品展の搬入をしました。いつもは図書館で展示しているのですが、今年は喫茶「あかなら」を使ってくださいました。 餓鬼先生の書も展示中 餓鬼先生は今年喜寿を迎え、愛知、富良野で既に大きな作品展を終え、明日から成田で開催…

留守の間に・・・・

3日ぶりに「あかなら」に出勤しました。 紅葉がぐ〜ンと進んで、いつも見事な紅葉を見せてくれる木が変身していました。 広葉樹に囲まれた喫茶「あかなら」は、四季それぞれ美しいのですが、秋は格別ですね。 午後から冷たい雨が降る富良野でしたが、常連の…